モノづくり系アルバイトを始めた
今日、アルバイトの面接を受け、明日からそこで働かせてもらうことになりました。
「せっかく大学院に行ったのに自分の時間を割いてアルバイトするなんて、本末転倒じゃないかなぁ。」
とか以前は思っていたのですが、あれですね。やっぱ生きていくためには働かないと(笑)
とはいえ、貴重な時間を使ってバイトをするからには飲食店や塾講師などの普通のバイトをするのはもったいないと思ったので、
(1)とにかく時給がいいバイト
(2)とにかくおもしろそうなバイト
のどちらかしかやりたくありませんでした。
とりあえず(1)から探してみましたが、あまりやりたいと思えるものはありませんでした。
強いて言えば家電量販店の商品とサービスの説明員ぐらい。(意外と時給高い)
そこで、(2)を探しました。
できればモノづくりができるような仕事がいいなぁと思ってたんですが、そのようなバイトはあんまり聞いたことない。
一般のバイト求人サイトを探す
⇒ 嫌な予感がするのしかないでこれ…
大学専用の求人サイトがあることを思いだして探す
⇒ 新しいスピーカーの開発・組立
お?おおお?
これやこれ!!!!まさにこういうのを探しとったんやわいは!!!
光の速さで応募しました(笑)
んで今日、その職場に行きました。
開発途中っぽいスピーカー(かなりでかい)が部屋の真ん中にありました。
今まで見たことないユニークな形をしています。
なんでも、これまでの常識を覆す全く新しい技術(特許取得済)を使ったスピーカーらしいです。
早速その音を聞かせてもらいました。
なんか今まで聞いたことないすげー本物っぽくていい音!!!(小並感)
社員さんに聞いたところ、まだ発売はしておらず、これから職場を改造してショールームにしてお客さんを呼んで体感してもらう予定らしいです。
社員は社長を入れて2人、学生アルバイトが1人だけという、超小規模な会社。
奥の作業場にはいろんな工具、部品や今流行の3Dプリンターがありました。
めちゃくちゃおもしろそうな職場だと感じています。一回こういうところで働いてみたかったんですよね。
探せばあるもんですなぁ。もっと早くこういうバイト探せばよかった。
アプリ開発とかのIT系のバイトは求人サイトにもかなりたくさんあるので、プログラミングに興味がある人はそういうバイトが楽しく働けそうですね。
というわけで明日からここで働きます。具体的に何をやるかまだはっきりとはわからないけど、めっちゃwktkしてます。
(あ、研究…)
「せっかく大学院に行ったのに自分の時間を割いてアルバイトするなんて、本末転倒じゃないかなぁ。」
とか以前は思っていたのですが、あれですね。やっぱ生きていくためには働かないと(笑)
とはいえ、貴重な時間を使ってバイトをするからには飲食店や塾講師などの普通のバイトをするのはもったいないと思ったので、
(1)とにかく時給がいいバイト
(2)とにかくおもしろそうなバイト
のどちらかしかやりたくありませんでした。
とりあえず(1)から探してみましたが、あまりやりたいと思えるものはありませんでした。
強いて言えば家電量販店の商品とサービスの説明員ぐらい。(意外と時給高い)
そこで、(2)を探しました。
できればモノづくりができるような仕事がいいなぁと思ってたんですが、そのようなバイトはあんまり聞いたことない。
一般のバイト求人サイトを探す
⇒ 嫌な予感がするのしかないでこれ…
大学専用の求人サイトがあることを思いだして探す
⇒ 新しいスピーカーの開発・組立
お?おおお?
これやこれ!!!!まさにこういうのを探しとったんやわいは!!!
光の速さで応募しました(笑)
んで今日、その職場に行きました。
開発途中っぽいスピーカー(かなりでかい)が部屋の真ん中にありました。
今まで見たことないユニークな形をしています。
なんでも、これまでの常識を覆す全く新しい技術(特許取得済)を使ったスピーカーらしいです。
早速その音を聞かせてもらいました。
なんか今まで聞いたことないすげー本物っぽくていい音!!!(小並感)
社員さんに聞いたところ、まだ発売はしておらず、これから職場を改造してショールームにしてお客さんを呼んで体感してもらう予定らしいです。
社員は社長を入れて2人、学生アルバイトが1人だけという、超小規模な会社。
奥の作業場にはいろんな工具、部品や今流行の3Dプリンターがありました。
めちゃくちゃおもしろそうな職場だと感じています。一回こういうところで働いてみたかったんですよね。
探せばあるもんですなぁ。もっと早くこういうバイト探せばよかった。
アプリ開発とかのIT系のバイトは求人サイトにもかなりたくさんあるので、プログラミングに興味がある人はそういうバイトが楽しく働けそうですね。
というわけで明日からここで働きます。具体的に何をやるかまだはっきりとはわからないけど、めっちゃwktkしてます。
(あ、研究…)
スポンサーサイト
最新コメント